土木技術職 blog

コンクリート系資格取得のためのblog 時々妻の愚痴

目指せ技術士(建設部門)・一級土木施工管理技士

現在目標としている資格を紹介します。

 

技術士建設部門(鋼構造及びコンクリート)と一級土木施工管理技士を来年度、受験します!

両方とも初めての受験となります。

技術士については、9月頃から勉強を開始しています。

一級土木は、4月頃からの勉強を予定してます。

 

これら資格を目指してる方と今後、blogを通じて情報交換できたら嬉しいです!

blogスタートの経緯

■簡単に自己紹介
 blogタイトルの通り、土木系の仕事をしています。
建設コンサルタントで4年働いた後、地方公務員の土木職に転職、2年半経過。現在に至るという感じ(^-^;

■土木職を通して思うこと
 一応、高校から土木を学び初め、学生時代合計7年間土木を勉強したがイマイチ土木のことが分からなかった(*_*)
 社会人になり、上司から仕事上の指導を受けるなかでちょっとづつ分かり始め、意外と悪くない職種かもと思いだした。理由は、分かりやすい世界だから。
 具体的に言うと、合ってる、間違ってるが明快だから!橋梁設計するなら道路橋示方書、道路設計なら道路構造令が基本となる。上司がなんと言おうと本が正しい!(基本的には(^-^;)
努力が若いうちから認められる職種だと感じている。

■資格取得を目指して(blog開始動機)
 社会人になってすぐ、上司に、技術士を取らなきゃこの業界じゃスタートラインに立てない。と言われた。当時は、なんだその資格(;_;)って感じ。
上司は、私にいつも技術士論文を書け、添削してやる!と言っていた。
なんで、社会人一年目から技術士は意識していた。
二年目には、過去問を見て論文を書いてみたりしていた。しかし、当時はなんだこの資格!!難しすぎる、取れるわけない(*_*)っいうのが感想。

そんな感じで4年間働き、業務はなんとなくこなせるようにはなったけど、資格を取れる気はまったくしなかった。

自分には資格が取れそうにない、この業界に向いてないのかも、でも土木関係を職にしたいという思いがあり、地方公務員の土木職に転職。

転職後、なにか物足りなさを感じ、資格の勉強をスタート(毎朝1時間程度)!

資格勉強する中で、ネットで「技術士勉強法」とか調べると、資格勉強についてblogで紹介してる方を見つけ、私もと思いblogをスタート!!

■今後のblog掲載内容
具体的な目標資格、取得資格、勉強スタイル、試験で必要なキーワード説明等とする予定です。